HOME
施工事例
グリーンケアについて
特集
プランナー紹介
料金例
ご相談の流れ
店舗
企業情報・採用情報
小道の事例

想像以上の開放感。
ウッドデッキのお庭稲城市 N様のお庭 no.7271

施工前

ご相談の経緯

これまでは、ご自身でお庭づくりをされてきたN様でしたが、お子様と遊べる場所がほしいと思ったことと、お手入れの手間を少し減らして、リラックスできるお庭にしたい、ということで、今回、お庭のリフォームのご依頼を頂きました。

芝生と花壇のエリアをわけて、維持管理をしやすく

今までお庭全体に様々な植栽が点在していましたが、よりお手入れをしやすくするために、花壇エリアと芝生エリアを分けました。 レンガの園路は花壇のお手入れや菜園の収穫の時にも便利です。

シェードのあるウッドデッキが快適なスペースに

1番のリフォームポイントは、大きなウッドデッキを作ったことです。リビングから気軽にお庭に出ることができるようになりました。 お子様とワンちゃんがいっしょに遊んだり、机を出してご家族でお食事をされたりと、さまざまに利用されているそうです。

強い日差しは、シェードでカット

ウッドデッキから家庭菜園の収穫

ウッドデッキは、天井のシェードと側面のスクリーンで日差しを調節することができます。風通しのいい空間は静かに本を読む場所にもなっているそう。ウッドデッキから手を伸ばせば家庭菜園の収穫ができます。

オリジナルの木製パーゴラ

かわいらしいパーゴラ付きの木製棚は、お客様のイメージをお伺いしながらオリジナル設計で具体化したものでお庭のワンポイントになっています。プランターを置いたりつる植物をからませたりして使って頂く予定です。

夜はほんのりライトアップ

シェードの柱にはライトが設置してあり、室内の光とあいまって、ほんのりとウッドデッキを照らします。

今回、リフォームをご依頼頂きありがとうございました。
これからもお庭でいろいろな思い出を育んで頂けましたら幸いです。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

ご相談は無料です

tel
全店共通 0120-95-3071 受付 9:00~18:00 木曜定休