フイリサカキ
 ~Japanese cleyera~
日陰の明るいカラーリーフツリー
 
		寄せ植えのフイリサカキ
     
		庭植えのフイリサカキ
  特徴
不規則な白の覆輪が入る、サカキの斑入品種です。日陰に強いサカキの性質を持ちながらも明るい印象を与えることの出来る樹種です。グリーンケアでも、日陰の植栽などに大活躍しています。
プランナーからのおすすめポイント
日向でも日陰でも、カラーリーフとして活躍できる品種です。刈り込みも可能で、目隠しや生垣としても使用できます。
植物データ
| 種類 | 落葉広葉樹 ツバキ科 | 
|---|---|
| 原生地 | 日本 | 
| 日照 | 中庸樹~陰樹で、半日陰でも生育します。 | 
| 乾湿 | やや乾燥に弱く、湿潤な環境を好みます。 | 
| 耐寒性 | 普通 | 
| 成長早さ | やや遅い | 
| 鉢植え | 可能 乾燥に注意して管理して下さい。 | 
| 花つき | ー | 
| 実つき | ー | 
| お手入れ | 自然樹形を楽しみます。枝が込み合ってきたら、花後に透かし剪定を行います。 | 


 
       
         
       
         
					
 
					 
					 
					 
		 
         
         HOME
HOME


