ガーデンデザイン・お庭・外構エクステリア
横浜・川崎・東京の お庭づくりはグリーンケアへ * ガーデンデザイン、外構エクステリア、お庭のお手入れまで、トータルに承ります!
ガーデンデザイン・お庭・外構エクステリア
ご相談は無料です ご相談フォーム

カラタネオガタマ
 ~ Magnolia figo ~

花が香る常緑樹
オガタマの樹姿
カラタネオガタマの樹姿
オガタマの花
甘い香りが特長の花
オガタマの樹姿
葉はつややかで冬も美しい

特徴

花付が良く花期も長いお勧め樹種です。花は果物のバナナにも似た甘い芳香を持ちます。

プランナーからのおすすめポイント

葉が艶やかで冬でも美しい。花が楽しめるものが少ない常緑樹の中にあって、お勧めできる樹種です。

植物データ

種類 常緑広葉樹 モクレン科
原生地 中国南部
日照 中庸樹で日照を好みますが、半日陰でも生育します。
乾湿 適湿な場所を好みます。
耐寒性 弱い。寒冷地では難しいでしょう
成長早さ やや遅い
花つき 5-6月
バナナに似た甘い香りのする花をつけます。
実つき
お手入れ 自然樹形を楽しみますが、枝が込み合ってきたら透かし剪定を行います。剪定は、花芽の分化が早い為、花の直後に行うと良いでしょう。

どの素材がいいかわからない。
うちでは、どんなふうにできる?
と思われましたら、まずは、
お気軽にお見積りをご依頼下さい。