ガーデンデザイン・お庭・外構エクステリア
横浜・川崎・東京の お庭づくりはグリーンケアへ * ガーデンデザイン、外構エクステリア、お庭のお手入れまで、トータルに承ります!
ガーデンデザイン・お庭・外構エクステリア
ご相談は無料です ご相談フォーム

フイリアセビ
 ~Japanese pieris ~

日陰でも楽しめる、花が綺麗な常緑低木
白斑入りアセビ
白い斑がさわやかな品種

特徴

和風庭園でもなじみのあるアセビで、葉に白斑が入った品種です。日陰のお庭に明るさを添えたい時にもおすすめです。また花も釣鐘型の花が鈴なりになり楽しめます。

プランナーからのおすすめポイント

新葉ははじめ赤色で、後にピンクからクリーム色、最後に緑と徐々に変化していきます。寄せ植えや根締め(中高木の根元)にも適しています。

植物データ

種類 常緑広葉樹 ツツジ科
原生地 日本
日照 陰樹で、日陰でも生育します。
乾湿 肥沃地を好みますが、乾燥にも比較的強いです。
耐寒性 普通
成長早さ やや遅い
花つき 3-4月
基本種は白花ですが、桃色の花をつける種もあります。
実つき
お手入れ 成長が遅く、ほとんど手がかかりません。枝葉が混んできたら、軽く透かし剪定を行います。

どの素材がいいかわからない。
うちでは、どんなふうにできる?
と思われましたら、まずは、
お気軽にお見積りをご依頼下さい。